Quantcast
Channel: UDP –水玉製作所
Browsing all 11 articles
Browse latest View live

RTMFP(NetGroup.post)のSpeed Test

RTMFPのチャットってえらいタイムラグがあるなーって思って、計測機能を作ってみた。 RTMFPChat with Speed Test – wonderfl build flash online 同じLAN …

View Article



RTMFP(Yasume)のSpeed Test

RTMFPで相互通信をする場合、NetGroupを使うと非常に手軽に実装できるのだが、先日の計測でとても時間がかかることがわかった。 本来、一方向用のNetStreamを二つ用意したほうが早いとのことなので、使いやすくラ …

View Article

DatagramSocketのSpeed Test

RTMFPではなく、もっとレベルの低い処理だったらどれくらいの速度がでるんだろう、っと思って、DatagramSocketでも同じように速度を調べてみた。 DatagramSocketはAIRでしか使えないので、興味ある …

View Article

RTMFPネット越しのビデオチャット

RTMFPを使うと、ウェブブラウザ内で動くビデオ&ボイスチャット機能が簡単に作れる。LAN内はもちろん、インターネット越しでもOK。AIRを使えばPCアプリでも、スマートフォンアプリにもなる。 wonderfl上でLAN …

View Article

RTMFPChat(NetGroup.sendToAllNeighbors) のSpeed Test

NetGroupではpostよりsend系の方が早いよ、という話を聞いたので試してみた。 sendToAllNeighbors編 2012/05/26にRTMFP野郎の会 その1 【ハンズオンあり】があった。主催のaka …

View Article


RTMFPChat(NetGroup.sendToNearest) のSpeed Test

NetGroupではpostよりsend系の方が早いよ、という話を聞いたので試してみた。sendToNearest編 内容的には前のエントリーのsendToAllNeighborsをsendToNearestに換えただけ …

View Article

RTMFPChat(NetGroup.sendToNeighbor) のSpeed Test

NetGroupではpostよりsend系の方が早いよ、という話を聞いたので試してみた。sendToNeighbor編 内容的には前のエントリーのsendToAllNeighborsをsendToNearestに換えただ …

View Article

UDPClient

インターネット通信の話で、TCPという名前はよく目にすると思う。そのTCPに似たものとしてUDPがある。 どちらもインターネットだけでなく、ローカルエリア内や一つのPCで完結するアプリ間通信にも使うことができる。 ここで …

View Article


UDPSerialProxy

前回の「UDPClient」と「ArduinoとC#でのシリアル通信」を合わせて、UDPで受け取ったものをSerialに送る、逆にSerialで受け取ったものをUDPに流す、というアプリをC#で作った。 一方通行も選べる …

View Article


LocalAddressの取得

AIRアプリから、デバイスのipアドレスを取得する場合には、NetworkInfoから取得すると簡単なはずなんだけど、スマホ、とくにiOSからだと上手くとれない。そこで、DatagramSocketからとる方法を試してみ …

View Article

OSCClient

OSCによる通信をAIRでできるかの確認をするために作った。 →できた。 https://github.com/umhr/OSCClient

View Article
Browsing all 11 articles
Browse latest View live




Latest Images